2013年1月28日
外出先で強烈な尿意をもよおし、行きつけのラーメン屋で用を足そうとした時のこと。
小走り10分、真っ青になりながらラーメン屋に到着。いきなりトイレに直行するわけにもいかないので「トイレ借りますね」を発する前にオーダーだけしようと食券売り場の前に立ち止まった。
ところが、急に足を止めたせいで膀胱がホッとしてしまったのか、信じがたいほどの尿意が襲来。「ラーメン650円」のボタンを押し、財布から取り出した札を投入した時点でトイレに駆け込まざるを得なくなってしまったのだ。
…で問題はこの後。用を足し、安堵したのも束の間、券売機の前に戻ったら、おつりがないのである。「確か5000円いれたはず…」。再び焦り、店主にアピールしたが、どうも機械上のトラブルではない様子。それでは、と店内の客に疑惑のまなざしを向けたその時「なんでおつり出しっぱなしでトイレ行っちゃったの?」と店主。「う〜ん、おつり受け取るのを待ってられないほどおしっこがしたかったんです。分かります、この気持ち?」というのも面倒だったので、犯人捜しはやんわり止めてしまった。
こんな踏んだり蹴ったりのことがないよう、尿用のストッパ、ありませんかねぇ。
|